バージョン5.0!その2

バージョン5.0!その2になります。 http://kotachi8091.com/article/471489132.html ゲルヘナ幻野E-7にいる、メラゼフのクエストを攻略します。 砂の都ファラザードに向かいます。 砂の都ファラザードE-4にある宿屋に泊まります。 http://kotachi8091.com/article/471604119.html 砂の都ファラザードE-3にいる、ジルガモッドのクエストを攻略します。 ジルガモッドのクエスト攻略後、砂の都ファラザード裏通りC-7でボス戦へ! 仲間呼びが面倒ですが、HPは高くないので問題ないはずです。 範囲攻撃があるので、それだけ気を付けたいですね! 討伐タイムは、3分22秒でした。 砂の都ファラザードE-6にいる、ホルティンに話します。 砂の都ファラザード城1階B-5にある、客室に向かいます。 ジャリムバハE-7にある、ザード遺跡に向かいます。 ザードの尖塔最上階でイベント後、砂の都ファラザード城B-5の客間で休みます。 砂の都ファラザード城2階の玉座でイベント後、大審門へ向かいます。 旅の扉からボスを討伐していきます。 知の試練第1層は、メタルスライム 知の試練第2層は、ひとつめピエロ→ファーラット 知の試練第3層は、ドルイド→サマーウルフ→キラース…

続きを読む

バージョン5.0!その1

バージョン5.0になります! 今回は、キラキラ風車塔2階にいる、パルーンに話してスタートします。 イベントが進んだら、ゲルト海峡橋上の宿に向かいます。 梯子を下りて、船に乗るとボス戦へ! ピュージュたちとの戦闘となります。 たくさんいますが、一気には攻めてこないので安心を! 呪文を多用してくるので、呪文耐性あると楽です。 討伐タイムは、1分31秒でした。 魔族に変身して、ゲルヘナ幻野にたどり着きます。 大審門に向かい、イベントが進んだら、ぜクレスかバルディスタに向かいます。 http://kotachi8091.com/article/471314401.html クエスト610 バルディスタへの関所を攻略します。 バルディスタ城へ向かいます。 イベントが進んだら、バルディスタ要塞F-5の酒場にいる、ミゼリに話します。 その後、C-7にいる、ガレーの工房に向かいます。 バルディア山岳地帯F-6にある、ブラニック採石場に向かいます。 奥でボス戦へ! キラーホイールとの戦闘になります。 周辺にバラまかれた魔結晶の爆発は1,999ダメージ受けてしまうので死んでしまいますが、キラーホイールを爆発に巻き込むと動けなくなってラッキータイムになります。 また、砂嵐はキラーホイール周囲にいないと大ダメージを受けます。 討伐タ…

続きを読む

バージョン4.5!

バージョン4.5 ストーリーになります。 いつも通り、真のグランゼドーラ城2階にある、賢者の執務室で賢者ルシェンダに話します。 3階E-6で、パドレに話します。 新エテーネ村C-2で、メレアーデと話します。 シンイに話して、クエストアイテムである「ハツラツ豆」を入手します。 再びパドレと話します。 クエストが進んだら、王都キャンベルに移動して、D-1の司令部に向かいます。 クエストが進んだら、王都キャンベルG-3にある、ディアンジの家に向かいます。 自由人の集落に向かい、D-7にいる、ワダツミに話します。 王都キャンベルB-3のヨンゲの家2階のドアから、王立アルケミアに向かいます。 王立4階所長室の戸棚を調べます。 4階のワープを使用して、1階先進研究区画に向かいます。 奥にあるキラキラを調べて、「甘々シロップ」を入手します。 再び、自由人の集落に向かい、D-7にいるワダツミに話して、地脈の結晶を入手します。 王都キャンベルG-3にいるディアンジに向かい、探知ロッドを入手します。 探知ロッドを使用して、指定の場所に向かいます! 王都キャンベルD-4、バントリユ地方D-4、エテーネ王国領B-3 上記がポイントです。 王都キャンベル王国軍司令部D-1にいる、クオードに話します。 ティプローネ高地H-5にある、黒曜の隕石孔に入っ…

続きを読む

バージョン4.4!

バージョン4.4 ストーリーになります。 いつも通り、真のグランゼドーラ城2階にある、賢者の執務室で賢者ルシェンダに話します。 メギリトリス城2階G-2で、ラグアス王子に話します。 キラキラ大風車塔C-2にある井戸の中で、パルミオに話してパルミオのカギを入手します。 エピステーサ兵陵C-4の、魔障調査区画に向かいます。 魔障調査区画地下2階で、しぐさ聖別の詩歌を使用します。 イベント発生後、再びラグアス王子に話します。 アルウェーン管理棟西E-4にいる、管理棟ペコリアに話します。 D-4のエレベーターで中層・アルウェーンの町・奉仕室に向かいます。 再びエレベーターに乗り、上層管理棟に向かいます。 D-4の扉で、知理の石板を使用します。 C-2の冷眠室でイベント発生 G-2にある研究室で、研究室ペコリアに話します。 C-2の冷眠室に向かい、ボス戦へ! ペコリア・アルファ&ペコリア・オメガが2体出現します。 エレキテルマインやテイルフィッシュのような、なかなか強力な範囲攻撃をしてきます。 死んでしまう可能性が高いので、エレキテルマインを使用されたら光った地面から離れましょう! 討伐タイムは、2分27秒でした。 自然遺産保護区F-7にいる、C136に話します。 アストルティア博物館警備係ペコリアの前で「よろこびのそのであおう」と白チャッ…

続きを読む

バージョン4.3!

バージョン4.2 ストーリーになります。 真のグランゼドーラ城2階E-7にいる、ルシェンダに話してストーリースタートです。 クエストが進んだら、ダラス採掘場B-4にいる、カアチスに話します。 砂防ダムに入り、展望台でトトッジに話してボス戦へ! 遺跡のウルベア魔人兵たちとのバトルになります。 開幕は、古代ウルベア魔人兵が3体出現します。 回転斬りやガレキ落としを使用してきますが、たいしたダメージは受けません。 どんどん仲間が増えます。 Oまで増えたので、15体出現したことになりますね! 討伐タイムは、2分35秒でした。 討伐後、ダラス大鉱脈に移動します。 カルデア溶岩帯→ガタラ大山林→ウルベア地下帝国へと向かいます。 ウルベア地下帝国G-4にいる、防衛魔人兵051号に話します。 ウルベア地下帝国中層D-3にいる、めんこ屋チャガンに話して、ウルベア銅貨、銀貨、金貨を購入します。 そして、中層D-4にいるツテバクにウルベア銅貨を渡します。 次に、上層E-6にいる、フフママにウルベア銀貨を渡します。 次に、下層D-5にいる、クワックにギザ縁ウルベアめんこを渡します。 ギザ縁ウルベアめんこは、ガタラ大山林にいる、スカルガルーと数回戦闘すると入手できます。 ウルベア地下帝国中層D-2の教会にいる、ウッツァ神父に話します。 ウッツァ神父と、めん…

続きを読む