バージョン5.5!

バージョン5.5になります! 大魔王城2階D-2にいる、カーロウに話します。 次に、新・エテーネの村Fー4にいる、シンイに話します。 すぐそばにいるバシッ娘で、久遠の森Eー3にいる、イココに話します。 イベント後、光の郷・フィネトカEー3にある聖堂にいる、聖光教主に話します。 光の郷フィネトカAー3にある光を調べます。 中でボス戦へ! 邪神ヴァニタトスとの戦闘になります。 かなり攻撃力が強いので、蘇生役が一人いないとキツイです。 吸い込むはしばらく行動不能にされるので、周囲を巻き込まないようにしたいですね! 呪いと混乱は欲しいです。 討伐タイムは、1分31秒でした。 ボス討伐後、ジャリムバハ砂漠Bー4にある、魔障塚に向かいます。 バルディスタ城王座の間にいる、ヴァレリアに話します。 ザハディガル岩峰Gー6にある、魔障塚に向かいます。 中でボス戦へ! 魔障魂ゼノドラゴンとの戦闘になります。 ここでも、混乱、呪いが欲しいです。 沼は避けましょう・・・。 討伐タイムは、3分59秒でした。 ボス討伐後、ザハディガル岩峰Hー6にいる、シィジャン兵士長に話します。 ゼクレス城4階G-4にいる、アスバルに話します。 血潮の浜辺Gー5にある、閉ざされた水路に向かいます。…

続きを読む

バージョン5.4!

バージョン5.4になります! 大魔王城2階D-2にいる、カーロウに話します。 大魔王城2階F-5にある、部屋に入ってイベント。 真のグランゼドーラ城1階F-5のエレベーターから、秘密会議室に向かいます。 ルシェンダに話します。 光のツボを使用して、行き先の大陸を調べます。 ラニアッカ断層帯E-2にある、光の川で光のツボを使用します。 銀の丘から銀の森に向かい、女神の像を頼りに進んでいきます。 光の郷フィネトカにある、聖堂に向かいます。 ゴブル砂漠東G-7にある、カルサドラ火山に向かい、カルサドラ火山第1層B-3の扉を調べます。 中でボス戦へ! 土の祠の守護者との戦闘になります。 砂塵のテンペストとジバルンバサンバには注意が必要です。 討伐タイムは、1分59秒でした。 次に、けがれの谷G-1の扉を調べます。 中でボス戦へ! 花の祠の守護者との戦闘になります。 ピンクタイフーンで魅了してくるのを注意ですね! 討伐タイムは、1分52秒でした。 次に、シエラ巡礼地G-3にある、扉を調べます。 中でボス戦へ! 水の祠の守護者との戦闘になります。 あればいいのは、幻惑ガードぐらいですね。 討伐タイムは、0分56秒でした。 光の郷フィネトカG-2にある宿屋の2階に…

続きを読む

バージョン5.3!

バージョン5.3になります! 大魔王城2階D-2にいる、カーロウに話します。 その後、3つのクエストを攻略します! http://kotachi8091.com/article/477499004.html http://kotachi8091.com/article/477515301.html http://kotachi8091.com/article/477515089.html 上記3つのクエストをクリアしたら、再びカーロウに話します。 http://kotachi8091.com/article/477550333.html http://kotachi8091.com/article/477549964.html http://kotachi8091.com/article/477515915.html さらに、上記の3つのクエストを攻略します。 大魔王城2階D-2にいる、カーロウに話します。 バルディスタ山岳地帯C-6にある、ザハディガル岩峰に向かいます。 ザハディガル岩峰H-6 にいる、シィジャンに話します。 バルディスタ城の王座でイベントが! イベント後、再び大魔王城にいる、カーロウに話します。 大魔王城2階F-5の部屋でイベント後、再び大魔王城にいる、カーロウに話します。 ゲルヘナにある、大審判の絶壁の奥に進み、ジャディンの園に向かいます。 奥でボス戦へ! 巨大魔…

続きを読む

バージョン5.2!

バージョン5.2になります! ゴダ神殿で魔仙卿と話します。 バルディスタとゼクレスどちらから進んでもおkです。 バルディスタから進みました。 バルディスタ城1階C-5にいる、ボルグに話して扉を調べます。 バルディスタ山岳地帯F-6にある、ブラニック採石場に向かいます。 ブラニック採石場C-1の最深部に向かいます。 奥のキラキラを調べて、ビッグピッケルを入手します。 ベルヴァインの森西F-3にある、岩を調べて、ビッグピッケルを使用します。 ガウシア樹海の道が開けてます。 トポルの村E-3にいる、フェアネに話します。 トポルの村E-4にいる、ソンダイに話します。 ガウシア樹海F-6にある、レビンの洞くつに向かいます。 イベント後、トポルの村に戻ります。 ガウシア樹海H-3にある、呪いの泉に向かいます。 奥でボス戦へ! ギャノン弟との戦闘になります。 なかなか火力が高いですが、即死級の攻撃はありません。 ただ、連続で攻撃を受けると危険ですね。 討伐タイムは、2分35秒でした。 トポルの村→バルディスタと向かい、バルディスタ編の終了です。 次にゼクレス編です。 ゼクレス魔導国D-4にいる、ディレンに話します。 ゼクレス魔導国F-3にいる、アウレールに話し、屋敷に入ります。 2階で、…

続きを読む

バージョン5.1!

バージョン5.1になります! ゴダ神殿で魔仙卿と話します。 ストーリーが進んだら、 ・ゲルヘナ幻野A-7 ・ジャリムバハB-3 ・ベルヴァインA-6 上記に向かい、魔障を鎮めます。 再び、ゴダ神殿で魔仙卿と話します。 バルディア山岳地帯A-2に向かい、さらに、魔幻都市ゴーラを目指します! 真・魔幻宮殿2階E-6で、右側のベットで休みます。 真・魔幻宮殿2階D-1で、ヌブロ長老と話します。 魔幻都市ゴーラ跡B-3で、船に乗ります。 回転木馬の広場F-5でレバーを調べ、木馬を止めます。 ゴンドラ乗り場では、羽ペン→ハンマー→はさみ→えのぐ→コテ→ブラシの順にバルブを調べます。 美術館では、3つの部屋で宝玉を入手した後、スーパーダーキズムを討伐します。 この敵ですよ! 入手した宝玉をはめていきます。 ・剣の宝玉  右手 ・宮殿の宝玉 足元 ・王冠の宝玉 頭上 ・軍旗の宝玉 左手 上記になります。 奥でボス戦へ!! 魔障竜ジャオマンダとの戦闘になります。 即死級の攻撃はありませんが、吸い込む等の行動不能攻撃があるのが面倒です。 おぞましいおたけびを後半してくるので、混乱・封印耐性がない場合は離れて回避ですね! 討伐タイムは、9分11秒でした。 討伐後、真・魔幻宮殿に向かうと、経験値と4万ゴールドが貰…

続きを読む