ピラミッド構成別タイム測定第9弾

ピラミッド構成別タイム測定第9弾となりました。 今回の構成は、弱体されたと不満が爆発している武闘家構成にしてみましたよ^^ 自分占い師(ムチ)、サポで棍武闘家×3の構成です。 弱ければ、当然討伐タイムは時間かかってしまうと思いますが、どうなるのかワクワクしますね♪ 耐性はまったく気にしていません、自分の装備は結晶用のきじゅつしセットです。 武闘家で見たことは、無属性の棍であること、なぎばらいが10%であること。 以上の2点だけです。 武闘家の作戦は、全員バッチリいこうぜです! そういえば、バージョンアップしてから旅人の扉が出現して、移動が高速になりましたね。 これは本当に便利です。 一筆書きとか気にしなくていいし、移動は楽ちんです。 ではでは早速計測開始ですー!! まずは1層から、討伐タイムは0分45秒でした。(ショートカット) 次に2層で討伐タイムは、0分40秒でした。(ショートカット) 次は3層で討伐タイムは、0分59秒でした。 ここまではショートカットが多かったせいもありますが、サクサク討伐できていて何が弱いのかがわからないぐらいですね^^ 次は4層で討伐タイムは、1分47秒でした。 次は5層で討伐タイムは、1分25秒でした。 うん、なかなか早いですよ! いい感じできていますね^^ 次は6層で討伐タイムは、3分23秒でした。 この辺から守備力の高い敵が…

続きを読む

ピラミッド構成別タイム測定第8弾 ベスト構成決定!

ピラミッド構成別タイム測定第8弾になりました。 何気に構成考えるの楽しくなってきてしまってますw 今回の構成は、自分占い師(ムチ)、サポで両手剣(スレイプニール)戦士×3の超攻撃型で挑んでみました。 やってそうでやってなかった構成です。 せっかくの攻撃型構成なので、過去に実施した僧侶・バトルマスター×3のタイムは上回りたいですね! 最速目指してレッツゴー! まずは1層から、討伐タイムは1分29秒でした。 少ない層では、教皇の回復すら必要としません。 次は2層です。 討伐タイムは、1分17秒でした。 細かい敵が多く出現する層では、眼帯の効果でテンション上がりまくりですw 次は3層です。 討伐タイムは、0分41秒でした。 ショートカットでもないのにこのタイム^^ ガル・ゴルが出てくるとき丁度CT貯まってて瞬殺です、気持ちいい♪ 次は4層です。 討伐タイムは、1分27秒でした。 ゴレムの守備力が無意味なぐらい、あっという間に倒してしまいます。 次は5層です。 討伐タイムは、1分33秒でした。 ナジャはすぐに名前が黄色くなります。怒ってバイキルトしている間にノーダメージで討伐です。 どうすれば全滅できるかわからないぐらいです。 次は6層です。 討伐タイムは、2分21秒でした。 ここにきて、初の2分台です。6層はボスが続けて出てくるのでしかたないかな? チャージタックルの…

続きを読む

ドラクエ10 ピラミッド構成別タイム測定第7弾

ピラミッド構成別タイム測定第7弾になりました。 結構懲りずに続いていますw 第6弾では、パラディン×4構成で8or9層で痛い目にあいました。 少しだけ考察するに、範囲回復がせかいじゅのしずくしかなかったこと。 また、蘇生がせかいじゅの葉っぱしかなかったこと。 武器はヤリだったのですが、結構火力にはなってました。 ジゴスパークやグランドネビュラといった範囲攻撃があるのもプラスでしたね。 上記のことを考慮して、第7弾で行く構成は・・・ 旅人×4の構成にすることにしました!! 範囲回復、範囲攻撃、蘇生もバッチリです^^ 多少強引ですがいい構成ではないでしょうか? 火力不足になると嫌なので、武器は4人全員棍にすることに決定です。 早速ダーマ神殿に行ってスキル振りしてきました。 サポを借りるときに気を付けたことを列記 ・スキルと棍スキルが180であること ・回復魔力がザオ確定ラインである280を超えていること ・回復を少しでも多くしたかったので、サポは全員巨匠セットを装備していること ・ハッスルダンスの宝珠を装備して、マックスであること 以上のことに気を付けてサポを借りてきました。 薄々わかっていましたが、このライン達しているサポってなかなかいないんですよねw 本当は、なぎばらいとか氷結らんげきの宝珠も搭載してるサポがよかったのですが、いなかったです>< 念のため、せかいじゅのしずくを大量に持ってレッツゴー!! …

続きを読む

ドラクエ10 ピラミッド構成別タイム測定第6弾

ピラミッド構成別タイム測定第6弾行ってきましたよー。 構成は、第5弾でお約束した通り、パラディン×4(ヤリ)での怒涛のパラ構成です。 占い師が1人入るだけですごく強かったので、きっとうまく行くはず、うん。 自分含めて、全員がヤリ装備、餓狼とさみだれの宝珠マックスのみ確認。 耐性は全然見てませんw では気合い入れてレッツゴー!! まずは、1層から。 討伐タイムは、2分25秒。 次は2層。 討伐タイムは、1分28秒(ショートカット)。 次は3層。 討伐タイムは、0分38秒(ショートカット)。 次は4層。 討伐タイムは、3分09秒。 次は5層。 討伐タイムは、1分42秒。 ここまでは順調、回復もベホイミとリベホイムで十分足ります。 次は6層。 討伐タイムは、5分08秒。ミサイルで全滅しかけたのは秘密ですw 次は7層。 討伐タイムは、4分10秒。 ここから、アイテムを使用しないと追いついていかなくなってきました・・・ 使用したアイテムは、せかいじゅのしずく3個、せかいじゅの葉っぱ2枚。 パラディンガードが上手くつなげれば楽なんでしょうが、サポだとうまくいきませんねw 次は8層。 討伐タイムは、7分57秒。 タイムはちょっと遅いなーぐらいですが、内容はカオスでしたwww 使用したアイテムは、せかいじゅのしずく5個、せかいじゅの葉っぱ…

続きを読む

ドラクエ10 ピラミッド構成別タイム測定第5弾

ピラミッド構成別タイム測定第5弾になりました。 新たな発見、またこれで攻略できるの?ってのを実証してきますw 今回の構成は自分占い(ムチ)、パラディン(ヤリ)×3の構成です。 パラディンは、HPが600超えてて、飢狼の宝珠マックスを見て雇いました。 本当はパラディン4の構成で行こうとしたのですが、MP回復面倒だな・・・と思ってしまい占い師を入れてしまったのは内緒ですw 結果次第でパラディン4構成もやってみたいと思います^^ 作戦は、パラディン3人ともガンガンいこうぜです。 ではではレッツゴー! ますは1層。 結果、1分49秒。 次は2層。 結果は、1分06秒(ショートカット) 次は3層。 結果は、1分08秒。 次は4層。 結果は、2分20秒。 次は5層。 結果は、0分55秒(ショートカット) 次は6層。 結果は、2分12秒。 次は7層。 結果は、3分15秒。 次は8層。 結果は、4分31秒。 お判りでしょうか?私が死んだ状態からパラディンは死ぬことなく討伐してくれましたw ラストは9層。 結果は、4分12秒。 合計タイム、21分28秒! むむむ!早い!強い!! まさかの結果となりました。 パラディンは守備力が高いので、時間はかかるけど討伐出来るだろうぐらいしか考えてませんでしたが、全然早いです。 ポ…

続きを読む